xryuseix’s diary progress

イベント参加記とか,何か進捗でたら書きます

CODE BLUE 2022に学生スタッフとして参加しました

CODE BLUE

世界トップクラスの専門家によるセキュリティカンファレンス 「CODE BLUE」に参加してきました。

codeblue.jp

こっちじゃないです。

学生スタッフ

やることはここに書いてあるので省略します

yoshistl.hatenablog.com

応募

なんかポエムを書きました。SeccampやSecHackでも書いてきたので、実質ポエマーです。

技術面でやってきたことや、接客経験などをここに書きました。僕は昔、白髭のおっさんがチキンをシバく企業*1で接客業のアルバイトをしていたため、技術の話だけではなくそのへんのことも書きました。

-1日目

当日に気づいたのですが、0日目は13時集合で、僕は朝7時くらいに家を出ないと行けないらしく、辛いのでホテル取って前々泊をしました。0日目は結果的に結構疲れたので、ホテル取ってよかったです。

0日目

会場は渋谷駅から徒歩5分圏内の渋谷PARCO 10階・18階でした。

CODE BLUEに参加してくださった方々はよくわかると思うのですが、会場分かりにくかったです。(渋谷PARCOの本体?は9階までのエレベーターしかなく、僕らは10階に行きたかったので...)

1日目

学生スタッフの業務開始です。両日共通して、朝8~9時は一階の案内、それ以降は10階の案内をしていました。

一階は特に「会場どこやねん」みたいな質問をいただくことが多く、英語でお話しできて楽しかったです。しかし自分から話しかけることができず、来年こそはもっと積極的に行きたいなと思いました。

10階ではエレベーター前あたりにいました。

(今まであんまり顔出してなかったけど、色んなとこで顔出ちゃってるしまあもういいかなって気持ちです)

途中の休憩時には緑川志穂さんの講演も聞けて、非常に楽しかったです!

緑川さんは3年ほど前、セキュリティキャンプ2019の集中開発コースで事前学習?数ヶ月間+会場で5日間お世話になりました。僕はキャンプがきっかけで今の方向に進めていると思っているので、緑川さんの帰り際に軽くお話しして、感謝を伝えられて本当に良かったです。

なんかもうこれだけでCODE BLUE来て良かったな〜って気持ちになりました。

その後仲良くなった方々と居酒屋へ...🍺

2日目

この日は起床が一番大変だったかもしれん。

でもこの日は朝から部屋が賑やかで楽しかったです。

CTF for Connected Cars

codeblue.jp

また、1日目からCTF for Connected CarsというCar Hackingに関するCTFに出ていました*2。もともと名古屋大学の先生経由でMsYさんに誘っていただいて、出張扱いで参加してくれないかとのことで受諾しました。

名古屋大学からの出張という扱いなので、弊学の研究室の教授*3や、学部長などの許可が必要で想定より大変でしたが、上原先生や秘書さんがかなり親身に協力してくださったおかげで参加することができました。

しかし、前々日のこと

例年CTF会場と講演会場が分かれていたため(※らしい)、会場のチケットを持っていなくてもCTFに参加することができました。しかし、今年はコロナの影響もあって会場があまり大きくなかったため、CTFへの参加はCODE BLUEのチケットが必要でした。CTF運営とのコミュニケーションがスムーズではなかったため、このようになってしまいました。

さらに会場参加のチケットはすでに完売していたため、CTF参加メンバーのうち、会場へのチケットを持っていたのは学生スタッフの僕だけでした......

そこで、僕は会場の中から会場でしか知り得ないこと、会場の雰囲気や会場に置かれてる機材の情報などをチームメンバーにDiscord通話などをしながら共有してました*4

チーム7人中6人がオンライン*5という形でしたが、俺以外強強学生チームだったのでなんと2位になり表彰いただきました!!!

ちなみにチーム名の由来は、docker runとチーム全員が博士行く予定*6*7なので、こうなりました。

僕は一問も解いてないのに、ネットワークパーティ前に皆さんの前で表彰までしていただきました*8。ところで、一問も解いていないCTFで壇上に立って一言喋る人の気持ち考えたことある???????????*9

After Party

その後、ネットワークパーティでは大量のお酒を飲みながら色んな方とお話をし......

さらにpwcさん主催のafter partyでもお酒を飲み次の日気持ち悪かったです......(一応モザイクをかけてゆくぞ)

3日目(?)

CODE BLUEで仲良くなった方2人とお昼ご飯を食べました。

この日はAVTOKYOもやっていたので、例年の如くOpen xINT CTFに参加しました。

TsukuCTF運営の3人チーム(no yoshimi, no tsukushi)*10*11で参加し、準優勝をいただきました🙏

最後に

今年はCODE BLUEの学生スタッフとして参加しましたが、非常に充実していて楽しかったです。来年以降も学生スタッフ or 参加者 or スポンサー (or スピーカー?)で参加したいなと思いました!!

*1:ケンタッキーフライドチキンってやつです

*2:ちなみに僕は車の免許すら持っていません

*3:上原哲太郎教授

*4:問題を解く上で結果的にあんまり役に立たなかったが、多少の安心感は与えられましたかね...?

*5:会場の近くの貸しオフィスで解いていた

*6:予定

*7:僕は行かない

*8:会場に入れたのは僕だけなので

*9:楽しかったです

*10:AVTOKYOのチーマが「no hack, no drink」なので

*11:yoshimiさんは参加していない